WEBマーケター

WEBコンサルティングをしています。主に仕事の話ですが書いていこうと思います。

【経営人は必見】PDCAサイクルという言葉知ってますか?

よくPDCAができる人

という求人をみたりします。

 

PDCAサイクルという言葉をしってますか?

 

WEBコンサルティング達の中では

当たり前の言葉なのですが、

知らない人も多いので説明していきたいと思います。

 

 

f:id:rierierieooo111:20171026010359j:image

 

仕事の進め方のポイントとしてよく言われるのは、「基本はPDCAを回すこと」です。

 

f:id:rierierieooo111:20171026010414p:image


PDCAとは、Plan・Do・Check・Actionのそれぞれの頭文字をとったもので、上の図のようにな順番でサイクルを回していきます。


では、1つずつ意味を簡単に説明します。

 

「Plan=計画」

目標を設定し、目標達成のために何をするべきか仮説を立て、プランニングすることです。
何をするのか・誰に対してするのか・なぜするのか・どのくらいの量を行うのか・いつまでに行うのか…など基本の5W1Hを更に詳しく分解して考えていきます。

 

↑ここなどはプランナーや企画好きの得意分野。



「Do=実行」

計画をもとに実行することです。
計画したことを意識し、結果が分かるように、時間を測る・数を数えるなど数字を付けることが大切です。

 

↑できる営業マンは数字を気にすることが大事なのです!

 


「Check=評価」

計画に沿った実行が出来ていたのかを検証することです。
実行した結果が、良かったのか悪かったのかを判断します。その時に、実行で述べた数字を付けておくと具体的根拠ができるので検証の正確性が増します。

 

↑個人的にここができる人ってなかなかいないですよね。上手な人はリスペクトです!

 

 

「Action=改善」

検証結果で見えた、課題の解決策を考え改善することです。
実行した結果、この計画を続けるか・止めるか・改善して実行するかなどを、この段階で考えます。この時に、次のサイクルの「Plan」を意識して考えることが重要なポイントです。

 

↑意外と1番重要なところが改善です。

誰かが思いついたプランは、大概既に誰かが行なっているプランのことが多いのです。

 

誰かが作ったモデルを改善してオリジナルを作っていく。

まさにPDCAサイクルができる人間は

社員よりも経営人達の仕事なのです。